トップページ > 富山おすすめスポット レポート > 宇奈月温泉

北アルプス黒部峡谷の入口にある、県下随一の温泉地「宇奈月温泉」。
黒薙の源泉から引湯しており、湯量は豊富、大自然の美しさはもちろん味覚のすばらしさも魅力のひとつで、
川魚や山菜、日本海の新鮮な海の幸も楽しむことができるのが良いですね。
今回はそんな「宇奈月温泉」をレポート致します!
黒薙の源泉から引湯しており、湯量は豊富、大自然の美しさはもちろん味覚のすばらしさも魅力のひとつで、
川魚や山菜、日本海の新鮮な海の幸も楽しむことができるのが良いですね。
今回はそんな「宇奈月温泉」をレポート致します!
無料の足湯はぜひ立ち寄りたい!
無料休憩所いっぷく処内にある足湯「いっぷく」は、平成17年に誕生した屋内型の足湯です。 地元の人たちや観光客同士の語らいの場となってるみたいですよ。 丸い大きな湯船は、伝統工芸のまち高岡でつくられた鋳物製。温泉街の散策途中にぜひ! また、宇奈月温泉開湯80周年を記念して、宇奈月公園前広場に造られた足湯は、 屋根が付いたスペースもあって、雨天でも楽しめるのがうれしい!観光途中の休憩にもぴったりです!




|
大きな地図で見る |
ランチは名物五目釜めしでいかが?
うなづき温泉街にある「河鹿」は名物五目釜めしで有名な店です。 黒部の美味しい水と米で作られているから、とっても美味しいですよ!

|
大きな地図で見る |
富山の代名詞「トロッコ電車」は外せない!
黒部峡谷は「日本三大渓谷」「日本の秘境百選」に選ばれた、壮大な自然を味わえる観光地です。 その渓谷に運行する「トロッコ電車」の旅は、絶景スポットを味わえる交通手段で、富山の代名詞ともいえます!



|
大きな地図で見る |
心ゆくまでくつろげる旅館!
目の前に広がるは「秘境・黒部峡谷」! 絶景のレストランでのランチ、富山県随一の広い大浴場、渓流のせせらぎが響く露天風呂!「宇奈月ニューオータニホテル」は、あたたかなおもてなしで、心ゆくまで寛いでいただける旅館です。とてもお薦めです。






|
大きな地図で見る |